HOME > 姿勢 > 「立腰教育」は自律神経を乱す身体に悪い教育です
2019年02月16日
「立腰教育」「立腰指導」...このような言葉を聞いたことはあるでしょうか?
「立腰」(りつよう)とは、腰骨を立てる姿勢のこと。
明治時代に哲学者・教育者の森信三が主張した姿勢教育が立腰教育です。
この姿勢教育法を、学校教育・幼児教育に取り入れている施設があります。
しかしこの「立腰」。実は子供の体調不良を続々と生み出しているのはご存知でしょうか?
症状が起きても、それが姿勢教育によるものだとは先生も親御さんもわからないのが恐ろしいところです。
子供が頭痛・首痛・肩こり・腰痛・めまい・吐き気・動悸・自律神経失調症...などありましたら、まず教育施設や家庭が立腰教育でないか確認していただきたいところです。
「立腰教育は身体にいいと謳っているではないか?」
「なぜ、このようなことを確信をもって言えるのか?」
それは、当院はこのような立腰指導・立腰教育によっておきた体の不調を数多く治してきた実績があるからです。
立腰の学校教育は、根本的に間違いです。
呼吸・血流・リンパ・発生学・歴史的経緯...様々な問題点がありますが、教育上これらは全く考慮されていません。
私は立腰の問題点を論理的に説明できますし、また実際にその考察を元に症状を治しています。
子供たちの未来のために、立腰教育は身体に悪いということを教師や親御さんに周知するべき時期がきていると感じています。
当院に来られた多くの方が姿勢への考えを変えて、体調を改善させている厳然たる事実があります。
Youtubeでこのような動画がありました。深谷市の事例です。
もし卒業生の方で自律神経がおかしいかな?と感じた時、思い出していただければと思います。
また似たような教育をしているところで身体の不調がある場合、思い出していただきたいです。
姿勢教育は子供の未来にまで強烈に影響します。
大人が、子供の頃の間違った身体イメージでそのまま成長して病気になる例も多々あります。
たとえば不安神経症のなかには、このパターンがあります。
自律神経失調症は数限りなくあります。
これは教育が生み出した病と言えます。
自律神経は、緊張モードの交感神経とリラックスモードの副交感神経があります。
立腰教育は、型にはめて緊張モードを解けなくする教育です。
徹底すると、自分が緊張しているのかリラックスしているのかもわからなくなります。
呼吸も浅くなり、背部の緊張は増加していきます。
幼稚園で行っているところは特に即刻やめさせてください!!!
先生方は生徒の事を思っているのかもしれませんが、教育で病気を作り出しているなんて、考えたこともないと思います。
もし仮に教えるにしても、リスクを知らなければ教える資格はないのではないでしょうか?
良かれと思っていた姿勢教育が病気を生み、また姿勢由来の問題ゆえ薬で症状が治まらないケースが多々ある事実。
しかし事実は事実ですのでお伝えするしかありません。
今までは治療院に病気で来られた方にのみ説明してきましたが、これからは予防医学の一環として専門的見地から伝えなければいけないと考えております。
子供たちの健康のため、教育界をよくするため先生方と議論していきたいです。
講演も可能です。お気軽にご相談ください。
お申込みはお電話かメールにてお受けしております。
※ 夜21:00以降の施術につきましては追加3000円いただきます。
熊谷市 鍼灸 整体 頭痛 めまい 自律神経失調症 「和鍼灸治療院」
住所 : 〒360-0815
埼玉県熊谷市本石1-57
電話 : 048-522-5200
【営業時間】
8時~24時
(夜21時以降の施術につきましては追加3000円増し)
【電話受付】
8時~21時
【定休日】
日・祭
【最寄駅】
秩父鉄道「上熊谷駅」より
徒歩13分
Copyright© 2024 熊谷市「和鍼灸治療院」 All Rights Reserved.